-
2020.04.06
「来ないでください」で、好感度を上げた居酒屋チェーン 新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るっています。 日本国内では東京都が都民に対し、平日の夜間や週末の不要不急の外出自粛要請を出したほか、都立公園の東京都が管理す... -
2020.04.03
高輪ゲートウェイ駅開業で、西日暮里駅に行列 !? 2020年3月14日(土)に、高輪ゲートウェイ駅が開業しました。 AI技術を駆使したサイネージや無人コンビニなど、次世代を予見させる施設であることや、山手線では4... -
2020.04.02
「トイレットペーパー買い占め」騒動に見る、テレビの影響力 新型コロナウイルスの影響で、マスクだけでなくトイレットペーパーも品薄状態が続いています。 トイレットペーパーが品薄になったのは、SNSに投稿された「トイレットペー... -
2020.04.01
『100日後に死ぬワニ』最終回に、日清の絶妙な謝罪 ネットで話題を集めた日めくり漫画『100日後に死ぬワニ』が2020年3月20日(祝・金)、ついに最終話を迎えました。注目の最終話は、主人公のワニくんはヒヨコを交通事... -
2020.03.23
新型コロナ流行時、他社で行われている商談会は“こんな感じ” 記者発表会や商談は、何でもかんでもオンラインというわけにもいきません。 他社ではどのように対処しているのでしょうか? 昨今見聞した、新型コロナ流行中ならではの今... -
2020.03.11
3月26日開催予定弊社セミナー中止(延期)/PR相談受付のお知らせ 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に対する政府の追加方針を踏まえ、皆様方の健康・安全を配慮し、残念ながら下記のセミナーを中止(延期)いたします。 お申込みくださっ... -
2020.03.09
新型コロナウイルスによって狂ったPR活動の影響を、最小限に抑えるには? 大地震、台風に続き、新型コロナウイルスが襲いかかってきました。 イベントの急遽中止、それでも取り消しが利かない各種パブリシティ、全社的な勤務体系の変更、関連施設の... -
2020.03.05
プレゼントパブリシティの基礎知識 テレビ、雑誌、新聞、Webのプレゼント欄に商材を提供して露出する手法を、プレゼントパブリシティと言います。 女性誌のプレゼント欄等には化粧品関係の商材が殺到するよ... -
2020.02.14
インフルエンサーの探し方と一般的予算 インフルエンサーと一口に言っても、PRを目的に協力を仰ぐなら、インスタグラムのフォロワー数が多いだとか、Twitterのリツイートが多いといった数字だけ追って選んで... -
2020.01.31
広報活動「やってはいけない」集 1)広報計画を立てずに動く 製造部門や経営部門から降りてくる指示に従い、広報作業をひたすらこなす広報部、結構多いようです。商材に対する理解を深めたうえで時節にあっ... -
2020.01.21
2020年はYouTubeの社会的認知度がさらに高まる ここ数年ずっとではありますが、昨年末から今年にかけて、顕著にYouTube関連の話題がテレビや新聞に目立ちます。 日経本紙は1月15日から連続で『YouTubeの... -
2020.01.07
東京2020五輪の年、PRの一歩を踏み出しましょう いよいよ東京2020オリンピックイヤーに突入しました。 PRを後回しにしてきた企業の皆様、さぁ、これを機に今年こそ第一歩を踏み出しましょう。「ま、そうだけどウチの...